吹奏楽部 第51回定期演奏会

 9月30日(土)、「ユメニティのおがた」において、吹奏楽部が、第51回定期演奏会を開催しました。

 今年は3部構成で、「第一部 シンフォニック・ステージ」「第二部 フィルム・ザ・ステージ」「第三部 エンディング・ステージ」として、約2時間半にわたり演奏しました。

 お忙しい中、ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。

 今年の演奏会は、如何でしたでしょうか。今後とも吹奏楽部に対し、変わらぬご支援とご協力をお願いいたします。

書道部

『令和5年直方市二十歳のつどい』に向けて、書道部の生徒が「高校生からのメッセージ」を制作しました。

生徒が 【 越えるべきは自分 百花繚乱 咲き誇れ 】というメッセージとサクラの花弁を中心としたデザインを考え、揮毫しました。

【練習風景1】
【練習風景2】

練習の成果を十分に発揮し揮毫することができました。

【清書】
【ついに完成しました】

『令和5年直方市二十歳のつどい』の会場(直方ユメニティー)の様子です。

学校に戻ってきた作品は、コモンホールにて展示中です。来校の際は、ぜひご覧ください。

【コモンホール2Fに掲示中】

高校生ラジオ「ちょっくら青春見聞録」に直高生が今年も出演します!

 毎回直鞍地区の高校からゲストを迎え、学校紹介や旬の話題について語り合う高校生ラジオ「ちょっくら青春見聞録」に本年度も直方高校が出演します。今回はリビング部から2名の生徒が出演することになりました。12月24日(土)既に収録を済ませ、あとは放送を待つばかりです。今回はどんな話題で盛り上がるのでしょうか。                                  

打ち合わせ中、司会の鞍手高校放送部の皆さんに手作りのお菓子をふるまうリビング部の2人

 今回の話題はリビング部とボランティア部の活動を中心にお話します。また、直方高校出身で今年11月CDデビューした宮城杏菜さんのPRもしてきました。

本番中、以外にリラックスしてます(^^)

学校の代表として頑張ってPRしてきました。皆さん、ぜひ聞いてくださいね!

放送日時     令和5年1月7日(土)  午後9時~10時

    同日YouTubeの配信も公開

再放送      令和5年1月14日(土) 午前11時~12時

 スマホ無料アプリ 「リスラジ」でも聞くことが出来ます。

放送局    FMちょっくらじお 86.1 MHz

☆華道部でクリスマスリースを作成☆

12月19日月曜日、終業式の後、華道部でクリスマスリースを作成しました。

華道部の先生に指導していただきました☆
参加者がこんなに来てくれました。
とっても上手☆
みんな一生懸命❢❢
楽しく作成できました☆
素敵なリースがたくさんできました❢❢

自然科学部 『ふくおか水もり自慢 in 北九州』で発表

12月4日(日)、黒崎ひびしんホールにおいて、『ふくおか水もり自慢 in 北九州』が開催されました。午前中は、紫川に関する報告とシンポジウムが行われました。午後から、30を超える団体から、河川や海域について研究や活動した内容の発表が行われました。本校からは、『ウチワゼニクサの駆除について』を発表しました。

実に多くの方や団体が、水系の環境に関心を抱き、いろいろな活動を行っていることが分かりました。来年に機会がありましたら、是非皆さんも、足を運んでみてはいかがでしょうか。

コンピューター部 九州大会出場❢❢

全国高等学校AIアスリート選手権大会 福岡県予選

10月30日(日)に県予選が行われ、6名の九州大会出場が決定しました。

AIクエスト部門 福岡県代表 

原 陸人 (1年3組 直方第二中学出身) 

坂口 文都 (1年3組 宮若東中学出身) 

中尾 日向(1年3組 直方第一中学出身)

サイバークエスト部門 福岡県代表 

丸井 浩大(2年4組 木屋瀬中学出身) 

牧 晃生 (1年3組 直方第三中学出身) 

髙松 優斗(1年5組 直方第一中学出身)

12月25日(日)に行われる九州大会に出場します。応援、ありがとうございました。

令和4年度 全国水生生物調査(自然科学部)

 水生生物を指標として河川の水質を総合的に評価するため、また、環境問題への関心を高めるため、環境省と国土交通省では、一般市民等の参加を得て全国水生生物調査を実施しています。自然科学部では、直方市を流れる福地川(内ケ磯ダム下流)を調査しました。

■全国水生生物調査とは以下のものです。

・サワガニ、カワゲラ類等の水生生物が生息しているかどうかで水質を判定              ・子どもにもわかりやすく特別な機材を用いないため、誰でも簡単に参加できる                                              ・身近な自然環境に接することで、身近な環境問題への関心を高めるよい機会            ・昭和59年度から環境省・国土交通省が実施

自然科学部では、8月1日(月)に遠賀川の支流で直方市にある内が磯ダムの下、福地川において水生生物調査を行いました。

【 調査地点上流側 】
【 調査地点下流側 】
【 検索図との比較 】
【 サワガニ 】

ヒラタカゲロウ類やヨコエビ類、カワニナ類が多数見つかりました。川では、よどんだ部分が少ししかありませんでしたが、そこではユスリカ類が見つかりました。他には、サナエトンボのヤゴやヌマエビ、テナガエビも見つかりました。

【 サナエトンボのヤゴ 】
【 テナガエビ 】

指標生物の種類と数から、水質階級はⅠ段階になりました。調査地点がいつまでもきれいな状態のまま維持できれば良いと思います。