『令和5年直方市二十歳のつどい』に向けて、書道部の生徒が「高校生からのメッセージ」を制作しました。
生徒が 【 越えるべきは自分 百花繚乱 咲き誇れ 】というメッセージとサクラの花弁を中心としたデザインを考え、揮毫しました。


練習の成果を十分に発揮し揮毫することができました。


『令和5年直方市二十歳のつどい』の会場(直方ユメニティー)の様子です。


学校に戻ってきた作品は、コモンホールにて展示中です。来校の際は、ぜひご覧ください。


『令和5年直方市二十歳のつどい』に向けて、書道部の生徒が「高校生からのメッセージ」を制作しました。
生徒が 【 越えるべきは自分 百花繚乱 咲き誇れ 】というメッセージとサクラの花弁を中心としたデザインを考え、揮毫しました。
練習の成果を十分に発揮し揮毫することができました。
『令和5年直方市二十歳のつどい』の会場(直方ユメニティー)の様子です。
学校に戻ってきた作品は、コモンホールにて展示中です。来校の際は、ぜひご覧ください。
佳作 3-3 岡松 美紗 「シャボン玉」
大賞 1-4 森田 陽向 「おねむな子」
森田さんの作品は12月11~13日に熊本市で実施される九州大会に出展されます。
第34回福岡県高等学校総合文化祭写真展において、2年森園ひなたさんの作品が大賞となり、来年度(令和2年度)高知県で開催される第44回全国高等学校総合文化祭(全国大会)への推薦作品として選ばれました。