やり投げ 第8位 内田 優晴(1年2組 直方第二 中学出身)
決勝に進出しましたが、第8位となり九州大会には出場できませんでした。 応援ありがとうございました。

第44回福岡県高等学校新人陸上競技対抗選手権大会筑豊ブロック予選会
女子 3000m 山崎 日花里(2年4組 直方第二中学出身)
やり投げ 第4位 内田 優晴(1年2組 直方第二 中学出身)
応援をありがとうございました。
やり投げ 第8位 内田 優晴(1年2組 直方第二 中学出身)
決勝に進出しましたが、第8位となり九州大会には出場できませんでした。 応援ありがとうございました。
第44回福岡県高等学校新人陸上競技対抗選手権大会筑豊ブロック予選会
女子 3000m 山崎 日花里(2年4組 直方第二中学出身)
やり投げ 第4位 内田 優晴(1年2組 直方第二 中学出身)
応援をありがとうございました。
2,3年生の部
女子100mH 第2位 藤井 乙葉(3年2組) 【木屋瀬中学出身】
女子400mH 第3位 藤井 乙葉
女子 800m 第2位 瀧田 菫(2年1組) 【木屋瀬中学出身】
女子1500m 第3位 瀧田 菫
女子4×400mR 第2位 女子4×100mR 第4位
石松 真歩(3年2組)【宮若西中学出身】藤井 乙葉(3年2組)【木屋瀬中学出身】 瀧田 菫 (2年1組)【木屋瀬中学出身】村田 真海(2年2組)【直方第二中学出身】
以上の4名は、7月9,10日に博多の森陸上競技場で行われる県大会に出場します。
応援をありがとうございました。
男子4×100mR 第2位 山則 祐陽(3年2組 宮若西中学出身) 瓜生 朱門(3年3組 直方第二中学出身) 許斐 悠介(3年3組 鞍手中学出身) 田中 優成(3年4組 直方第二中学出身)
男子400mH 第3位 瓜生 朱門(3年3組 直方第二中学出身)
女子100mH 第3位 藤井 乙葉(3年2組 木屋瀬中学出身)
以上を含む9名が、5月27~29日に博多の森陸上競技場で行われる県大会に出場します。
応援をありがとうございました。
男子400mハードル 優 勝 田中 優成(2年4組)
男子400mハードル 第2位 瓜生 朱門(2年2組)
男子400m 第2位 田中 優成 (2年4組)
男子200m 第2位 西田 麗矢 (2年2組)
男子4×100mリレー 第2位(田中、山則、瓜生、西田)
男子4×400mリレー 第2位(田中、西田、瓜生、山則)
女子100mハードル 第3位 藤井 乙葉 (2年2組)
男子総合の部 第3位
男子トラックの部 第3位
女子トラックの部 第3位
9月18,19日 博多の森陸上競技場で行われる県大会に出場します。
応援、ありがとうございました。
女子走り高跳び 第2位 谷口 そら(3年2組)
女子100mハードル 第3位 藤井 乙葉(2年2組)
女子1500mA 第3位 手嶋 彩華(2年5組)
女子1500mB 第3位 瀧田 菫 (1年1組)
上位3名は、7月10日の県大会(博多の森陸上競技場)に出場します。
応援、ありがとうございました。
2019年度 全国高等学校体育大会
秩父宮賜杯 第72回 全国高等学校陸上競技対校選手権大会
福岡県筑豊ブロック予選大会
令和元年5月10日~12日
嘉麻市嘉穂総合運動公園
男子100m 優勝 石坂 仁 君
10秒76 大会新(26年ぶり更新)
祝 九州大会出場!!
令和元年度 全九州高等学校体育大会
秩父宮賜杯 第72回全国高等学校陸上競技対抗選手権大会 北九州地区予選会
男子400m(ハードル)
押方 寛都 君 (宮若東中出身)
6月13日~16日 長崎県諫早市 トランスコスモススタジアム長崎
祝 九州大会出場!!
令和元年度 全九州高等学校体育大会 秩父宮賜杯 第72回全国高等学校陸上競技対抗選手権大会 北九州地区予選会
男子400m(ハードル) 押方 寛都 君 (宮若東中出身)
6月13日~16日 長崎県諫早市 トランスコスモススタジアム長崎
男子100M 2-4
石坂 仁
準決勝進出もおしくも敗退 ベスト16
他の種目においても自己ベストを更新するなどベストを尽くしました。
男子団体 |
トラック |
2位 |
総合 |
2位 |
|
女子団体 |
トラック |
3位 |
フィールド |
3位 |
|
総合 |
3位 |
|
男子個人 |
200m |
優勝 |
110mハードル |
優勝 |
|
400mハードル |
優勝 |
|
5000m競歩 |
優勝 |
|
4×100mリレー |
優勝 |
女子個人 |
3000m |
優勝 |
走高跳 |
優勝 |
その他21種目21名県大会出場!