【ソフトテニス部】 令和3年度福岡県高等学校総合体育大会 ソフトテニス選手権大会筑豊ブロック予選会

女子ダブルス 西塚 百香(34)・豊田 朋花(32) ペア 第3位

女子ダブルス 林  風歌(24)・木村  (25) ペア 第4位

 筑豊ブロック予選では優勝をめざしていましたが、残念ながら準決勝で敗れてしまいました。県大会では頑張って、ぜひ雪辱を果たしたいと思います。

 4名は、5月30日(日)に行われる県大会に出場します。

【中学生の皆さんへ】ちょっくラジオに出演しました!

10月31日(土)、地元ラジオ局ちょっくラジオのちょっくら青春見聞録に本校生徒2名が出演し、学校紹介を行いました。

近隣5校のトップバッターとして、生放送の収録に臨んだのは、第70代生徒会で文化委員長」・副委員長を務めた二人。

放送では中学生からいただいた質問に応えるコーナーもありました。

学校紹介のコーナーの分になりますが、スライドをつけたものをこちらに掲載しますので、ぜひご覧ください。

1・2年生 保護者の皆様へ(3月3日)

本日から3月19日まで臨時休校となります。

生徒に、風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合(解熱剤を飲み続けなければならない場合も同様)、又は強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合、また急病・事故等があれば、必ず保護者から学校へ連絡していただきますよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

また、本日夕方には、家庭学習の課題等を示す予定にしております。 今後も、定期的に様々な連絡をさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

【総合的な探究の時間】直方市大塚市長をお招きしました

7月18日の総合的な探究の時間において、大塚進弘市長をお招きし、市政の課題をお話いただきました。地球温暖化による自然災害の多発、学校統廃合など人口減少が及ぼす様々な影響などについてお話いただき、社会の大きな変化を感じ、5年、10年後の将来を考える機会となりました。今後、お話いただいた内容を参考に、地域創生に関して追求したいテーマを設定し、グループ学習にて問題の現状や解決方法を掘り下げ、その内容をまとめ報告していく予定です。