1・2年生の登校日について(3月19日)

1・2年の生徒の皆さんに連絡します。

生徒が密集しない環境を確保した上で、登校日・登校時間を設定しました。配布物や連絡等がありますので、下記の表を見て指定された時間に登校してください。40分程で終了する予定です。

また、登校できない場合は、学校への電話連絡をお願いします。個別に対応しますので、無理をしないようにしてください。

【1年生】3月24日(火)


【2年生】3月27日(金)

在校生教科書販売について

在校生教科書販売について

期 日:令和2年3月21日(土)(新2年生)
    令和2年3月28日(土)(新3年生)
場 所:いいの弘文堂(0949-22-0118)
時 間:10時~18時
注 意:金額及び本の名称と冊数は39メールのPDFファイルを参照ください。
    39メールで確認できない人は、学校へ問い合わせてください。
    混雑を避けるため、なるべく1~2組の生徒は午前中、
    3~5組の生徒は午後に購入してください。
    指定の日に購入できない場合は、いいの弘文堂と日程調整をお願いします。

1・2年生及び保護者の皆様へ(3月17日)

現在臨時休校のため、3月19日の終業式は残念ですが実施できません。 式辞をHP及び39メールで掲載します。 また、それに伴い通知表については4月6日(月)「始業式」で渡す予定にしていますが、現時点では未定です。「始業式」についての今後の情報は、本校ホームページ上で随時更新してお知らせします。

令和元年度 福岡県立直方高等学校 第三学期終業式校長式辞

 直方高校在校生の皆さん、お元気ですか。

 本来であれば、3月19日に体育館で皆さんの姿を見ながら第三学期終業式を行いたいところですが、現在も休校中であるため、メール配信や学校HP上で式辞を伝えることとしました。

 さて、皆さんにとって令和元年度はどんな1年間でしたか。直方高校にとっては、何と言っても、学校創立110周年という記念すべき節目の年であったと思います。記念直高フェア、記念体育祭、記念招待試合など、学校行事すべてが110周年事業として、学校の長い歴史と伝統を祝う形で開催されました。その一つ一つの行事で、皆さんが存分に力を発揮し、新たな歴史の1ページを残してくれたことを嬉しく思います。特に、多数のご来賓や同窓生が来校された10月11日の記念式典では、来賓の皆様方から直方高校の生徒は素晴らしいとのお褒めの言葉をいただきました。皆さんには、このような周囲の方々からの評価を、今後への期待と受け止めて、さらに邁進して欲しいと願います。  

 今月1日には、3年生第72回生195名が卒業しました。卒業した3年生は、学校創立110周年式典で、全校生徒の中心となって運営にも関わり、本校生徒の素晴らしさを外に向けて発信してくれた先輩たちだったと思っています。学校生活がハードであったにも関わらず、進路実現にも鋭意取り組み、後輩の皆さんの励みともなる進路実績をあげてくれました。皆さんも、新学期が始まると、毎日の勉強や部活動がきつい、成績や成果が思うように伸びないと感じることがあるかもしれませんが、昨日の自分を少しでも超えられるよう、努力を続けてください。一度に大きく伸長するということは難しいかもしれませんが、日々の小さな積み重ねこそが成果を生むのだと思います。高校時代のきつさはこれから先何年も続くものではなく、その厳しさがあるからこそ、それを乗り越えたときの喜びや達成感、充実感、そして「よしやれる」という自信がついてくるのです。辛く苦しいかもしれませんが、途中で諦めずに最後の最後まで走り続けることで、満開の桜がより美しく見えるのではないかと思います。高校時代に是非そのような経験をして欲しいと思います。先生方も皆さんの希望進路実現のために熱心に丁寧に指導してくれています。先生方は、指導力を向上させるために様々な研修会に参加したり校内で研究授業をしあったりして、皆さんと同じように学ぶことを続けています。なぜそうするかというと、それは生徒の喜びが私たち職員の喜びであるからです。次年度も、皆さんと先生方と一緒になってよい校風を築き上げていきたいと考えています。

終わりに、新型コロナウイルスによる感染症がなかなか終息しません。昔から、感染症との闘いは人類の永遠の課題と言われてきました。しかし、これまでも先人は様々な試練を乗り越えてきています。人は困ったことがあると他人のせいにしたくなりますが、感染した人を恨むのではなく、このようなときにこそ自分には何ができるのか、どうすべきかを考えられる人であって欲しいと思います。では、新年度のよいスタートができるように、春休みを有意義に過ごしてください。始業式で皆さんに会えることを楽しみにしています。

1・2年生の皆さんへ 先生からのメッセージ(3月13日)

 直高生のみなさん休校中、何をして過ごしていますか?

 ニュースによれば来週あたりから休校を解除する地域もあるようですが、いつ学校が始まっても良いように登校していた時と同じように規則正しい生活を送り、バランスのとれた食事、十分な睡眠を取るようにしましょう。また、SNS上で様々な情報が飛び交っていますが、それに振り回されることなくSNSやスマートフォンを使用しない時間を作り、時には体を動かすように心がけていきましょう。

外出を控えなければならない中、心身ともに健康に過ごすために大切なことは?

 家の中にずっと居ると、ついダラダラしてしまい体がだるくなったりしていませんか? そんな時にお薦めなのは

天気の良い午前中に1日1回5分~15分日光を浴びること

です。 日光を浴びると脳内に別名「幸せホルモン」といわれている「セロトニン」が分泌され、心のバランスを整え、心をポジティブに切り替えてくれます。その他にも体内のカルシウムの吸収を促進して骨を丈夫にし、体内リズムの調整を行い、夜の睡眠をスムーズにする作用があります。

 天気の良い午前中は家の近所を散歩してみたり、窓を開けたり、日光を浴びて心をポジティブに切り替え、心身ともに健康に過ごしていきましょう。

保健室 Aより

1・2年生の皆さんへ 先生からのメッセージ(3月11日)

直高生のみなさんどのように過ごしていますか?

 私は、皆さんと一緒に過ごせていた時間がなくなり寂しく思っています。皆さんは、今までの生活を振り返るとどんな感じですか?私は、いつも家に帰れば家族がいて何気なく、当たり前に過ごしていました。最近、家族と過ごす時間が増え、今まで気づかなかったことが多々ありました。日々、家族と向き合っていたつもりでも、当たり前すぎていつの間にか時間が過ぎ、大切なことに気づかずに過ごしていたと感じました。

「有る時(居る時)には気づかず、無くなれば(居なくなれば)気づく」

 当たり前にある時、大切な人が居れば当たり前すぎて気づかず、無くなると、居なくなると、大切だと気づいた時には遅いということです。時間は大切です。戻りません。今この時間を後悔しないよう大切な時間を過ごしてください。

本日は、東日本大震災から9年を迎えるにあたり、犠牲者の方々に追悼の意を表し、午後2時46分、1分間の黙祷をしましょう。

直方高校 2年 保健体育科 Wより

1・2年生の皆さんへ 先生からのメッセージ(3月9日)

 直方高校の生徒のみなさん、元気に過ごしてますか?こんな毎日になるなんて誰も予想できませんでしたね。それは先生達も同じで、学校に君達がいないというこの非日常に戸惑いを隠せないでいます。こういう時こそ落ち着いて行動することが大切ですよね。 本来ならばこの3月は、これまで1年間のまとめと、4月から始まる新年度に向けての目標を設定する大切な時期です。そこにこのような空白を作ってしまうのは本当に残念でなりません。

 だからこそ、この毎日を無駄に過ごして欲しくないのです。まず何より皆さんにお願いしたいのは、登校していた日々と同じような生活のリズムをできるだけキープして欲しいということ。いつ休校が解除されてもいいように日頃から適度な緊張感を持って過ごしてください。 そして、いつもより自由な時間が増えたのだから『初めてのことを始めて欲しい』と思っています。せっかくだから日頃なかなかできないことに挑戦してみてはどうでしょうか。

 今を人生の空白の期間にしないように、まずは『この状況で今の自分に何ができるか』をじっくり考えてみましょう。 1日でも早くみなさんとの日常が戻ってくることを願っています。

直方高校 数学科 1学年 Iより